中学部

自律する生徒に

生徒を信じてともに考え歩んでいきます。自分で考え行動できる人間の育成が目標です。 生徒は自分で決定したことに対する結果は素直に認め反省します。伸明スクールの卒業生は卒業後、目標を持ち自ら進んで行動しています。

 最大8名程度の少人数集団授業です。それぞれの習熟度にあった指導をします。高校受験成功の意識をもち、自ら考え目標達成のために行動をする生徒を目指します。

 

  • まずは定期テストを考えて英・数・理・社の4科目を状況に応じ進めていきます。各科目の授業時間の配分は生徒の勉強の進度・理解度を考慮して調整します。
  • 3年生の夏休みの講習から高校入試に向けた勉強を開始します。国語もこの時期から開始します。
  • 強制はしません。生徒の意思で勉強に取り組むことを目指します。ご家庭と連携して進めていきます。
  • 生徒個人の目標に向けて、仲間と共に達成を目指します。
  • 学校の進度で授業を進めます。ただし、生徒の習熟度に応じて課題の難易度と量は異なります。
  • 定期テスト2週間前より、学校のワークを中心に進めます。
  • 生徒一人ひとりに応じた勉強方法を生徒と共に考えます。
  • 自習室はいつでも利用できます。