最大8名程度の少人数集団授業です。それぞれの習熟度にあった指導をします。高校受験成功の意識をもち、自ら考え目標達成のための行動をする生徒に育てます。
生徒は自分で決定したことに対する結果は、素直に認め反省します。親や教師から強制されていると結果が悪くても素直に向き合ってくれないことが多いようです。生徒を信じてともに考え歩んでいきます。自分で考え行動できる人間の育成が目標です。
高校受験の内申書には、中学1・2年生の成績も記載され受験に大きくかかわってきます。入学当初から受験を意識させ後悔することのないよう意識付けさせます。志望校についても少しずつ意識してもらえるように働きかけています。そして、部活が終わる中3の夏休みからはさらにペースアップして勉強に集中できるようにいろいろな面からフォローしていきます。2階は常に自習室にしているので、自宅で集中できない生徒は毎日でも自習することができます。